2024年11月29日金曜日

外れた詰め物はどうするの?

こんにちは。院長の鈴木です。

朝晩はめっきり寒くなってまいりました。

日増しに秋の終わりと

本格的な冬の到来を感じています。


来月にはクリスマスや年末年始といった

楽しいイベントがたくさんあるので、

気温の変化で体調を崩してしまわぬよう

皆さまも十分お気を付けください。



さて、今日は先日患者さんからいただいた

ある質問を紹介したいと思います。


虫歯治療で歯を削ったときなど

歯に詰め物や被せ物を装着することがあるのですが、

その詰め物が外れてしまったとのことで

来院された患者さんからの質問です。


この外れた詰め物はどうするの?


その答えは

再装着もしくは寄付です。


再装着できる場合には、

外れてしまったところに戻します。


しかしそれが難しい場合、

tooth fairyという活動に利用してもらうために

寄付しています。


歯科治療に使う金属は、

金やパラジウムなどを含んだ合金でできています。


tooth fairyプロジェクトでは、

歯科医師が寄付した金属を

沢山集めてリサイクルし、

支援が必要な子どもたちへの活動資金としています。 


当院はこのtooth fairyプロジェクトに賛同しており

これまでにも寄付を行ってきました。


寄付をするとお礼状が届きます。




微力ながらこの寄付によって

どこかで子どもたちが笑顔になっていると考えると

とても嬉しく思います。


歯科医院だからこそできる社会貢献ですので

今後も積極的にこの活動に協力してまいります。

 


.:*:'゜.:*:'゜.:*:'゜.:*:・'゜.:*:・'゜.:*:・'゜ 

すずき歯科医院
〒340-0808 埼玉県八潮市緑町1-7-10
TEL:048-999-7766
URL:http://www.suzukishika.info/
Googleマップ:https://g.page/suzukishika-yashio?gm